最近子供が機関車トーマスに興味を持ちだしたので、ある日、自宅近くのスーパーでトーマスのカプセルプラレールガチャガチャをやってきたのですが・・・。
そこでこの悲劇は起きました・・・。
残念な戦利品
ガチャガチャをまわして入手できたものがこれ。ババーン!!
んんんん???4回まわして戦利品はレールのみ。
なんじゃあこりゃああぁぁぁぁ、トーマスはどこに?
悲壮感漂う光景です。
頭が真っ白です。今目の前で起こっていることがまったく理解できません。
手が震えてきました・・・。ぷるぷるぷるぷる。
レール?レールしかない?レールだけもらっても何も遊べませんよ!!!
トーマスでもゴードンでもヘンリーでもなんでもいいから車体が出てくれれば良いのに、レールしか出ないってどういうこと?
後になって何が出る可能性があるのか、よく見てみるとたしかに「レールセット」とかいうものがある・・・。(下の写真の17番)
必ず車体(ゼンマイ車)が出るものだと思ってました・・・。
タカラトミーめ、なんという、えげつない商売。。
いや、何が出るかしっかり確認してない人が悪いと言われればそれまでですけど。反省・・・。。
大人の私でも結構精神的ダメージを受けているのに、なけなしの小遣いでガチャガチャを回した子供は一晩号泣してしまうんじゃないでしょうか?
残酷な現実を受け止めるのには少々時間がかかります。
みなさんはぜひ注意してくださいね。
後日、リベンジした記録
後日、トーマスのシリーズではないですが、実在する電車バージョンのカプセルプラレールガチャガチャをやってみると、いくつか車体(ゼンマイ車)が出てきました♪(諦めがわるい性格ですみません。)
じゃじゃーん!!
JR九州「ゆふいんの森」(左)と、近鉄観光特急「しまかぜ」(右)のゼンマイ車です♪
小さくても思ったより良くできていますね。素晴らしいクオリティです。
かっこよくて、しかもきれいな色で可愛いです。子供も大喜びです。
子供はまだ小さくてゼンマイを上手く回せないみたいですけど、部屋に飾っているだけでもなかなか見応えがあります。
本当によくできています。
これでようやく以前にあたったはずれレールとあわせて走らせて遊ぶことができます。(いまだに根に持っています。)
どうしてもコンプリートしたい方向けの情報
「ゆふいんの森」と「しまかぜ」はわりとすんなり出てきてくれましたが、運が悪いと何回やってもレールばっかり出るようなので、どうしてもゼンマイ車が欲しい方はそれなりの覚悟とお金が必要です。
世の中のパパママ泣かせな仕様です。。
50円とか100円ならまだしも、1回ガチャガチャするのに200円もしますからね。
200円も出してレールのみってどうなのよ・・・。
カプセルプラレールをコンプリートしようとしたら一体いくらお金が必要になることやら・・・。。
そう思っている方、安心してください。
どうしてもモノが欲しいだけでしたら、全種そろったコンプリートセットというものがインターネット(Amazonとか楽天とか)で販売されています。
ものによっては単品売りもあります。
ガチャガチャをする楽しみはなくなってしまいますが確実に欲しいものは手に入りますよ。
ストレス軽減されます。