買ってきました。ピカチュウ電車。
POKEMON with YOUトレイン(ポケモンウイズユートレイン)です!!!
ピカチュウ、ピカチュウ、ピカチュウ、ピカチュウ・・・かわいいピカチュウがいっぱいいます♪
ポケモンウイズユートレインの紹介
POKEMON with YOUトレイン(ポケモンウイズユートレイン)は、JR東日本の車両です。
キハ100系にたくさんのピカチュウのデザインがラッピングされています。
なお、今の見た目になったのは2017年のことで、それまでは旧デザインの車両が走っていたようです。
外装だけではなく中もピカチュウだらけです。(以下、公式ホームページの画像)
かわいすぎてきゅんきゅんしてしまいます。
ピカチュウ好きにはたまりません!!!
「POKEMON with YOU(ポケモン ウィズ ユー)」は、株式会社ポケモンが行う東日本大震災で被災した子どもたちに向けた支援活動の総称で、このラッピング車両もその活動の一環となります。
現在は、岩手県の一ノ関駅から宮城県の気仙沼駅を1日1往復で運行しています。
つまり東北に行かなければ乗れません。
ポケモンウイズユートレインの見た目
プラレールの見た目はこんなかんじです。2両編成になってます。
正面にもピカチュウがいますね。笑ってます。
かわいいと思って購入したのですが、我が子はあまり興味を示しませんでした。(泣)
結構高かったんだよ~(泣)
男の子は、新幹線のようなかっこいい車両のほうが魅力的に感じるようです。
というわけで、ポケモン大好きなお子さんにはおすすめのプラレールでした。
プラレールもいいですけど、この車両はぜひ実物に乗ってみたいです。
みなさんもぜひお気に入りの車両を見つけてくださいね♪
関連記事です。
JRの貨物列車「レッドサンダー」を購入したときの記事。
あずさバイオレットがかっこいい「スーパーあずさ」の記事。
こちらは大阪の中心を走る「御堂筋線」のレビューです。