私はSBI証券を利用しているのですが、そろそろ米国ETFの買い増しを考えていたところ、最近いくつかの嬉しい情報が出てきています。
Amazonギフト券をもれなく400円分、抽選で10,000円分プレゼント!
まずはこれ。
米国株もしくは米国ETFを合計50万円以上購入した場合、Amazonギフト券400円分が確実にもらえるようです。
しかも、抽選でさらに、50名に10000円分プレゼントされます。
ほしい!!!
サラリーマンやOLの方がボーナスで米国株を買うにはちょうど良さそうですね。
ただし、事前にキャンペーンへの応募が必要ですのでその点は要注意です。
忘れないようにしましょう。
以下がキャンペーン情報の詳細です。
キャンペーン実施期間
2019/12/2(月)~2019/12/31(火)※現地約定日ベース
キャンペーン対象条件
キャンペーン期間中にエントリーし、期間中に米国株式・米国ETFを約定代金ベースで合計50万円以上お買付いただいたお客さま。
※買付は米国現地約定日ベースとなります。
※NISA、ジュニアNISAでの米国ETFの買付は本キャンペーンの対象外となります。
※外貨決済の場合は国内約定日の適用為替レートで円ベースの約定代金を算出します。為替レートなどはこちらの取引報告書を閲覧の上、ご確認ください。
プレゼント内容
上記の条件を満たしたお客さま全員にAmazonギフト券400円分をプレゼント。また、上記の条件を満たしたお客さまの中から抽選で50名さまに、追加でAmazonギフト券10,000円分をプレゼント。
米国ETF(9銘柄)の買付手数料が実質無料
そして次はこれ。
なんと、米国ETF(9銘柄)買付手数料が実質無料になります。
2020/1/2(木)現地約定分より、人気の「バンガード トータル ワールド ストックETF(VT)」や「バンガードS&P 500ETF(VOO)」を含めた9銘柄の買付手数料を実質無料化されます。
米国株式・ETF定期買付サービスでの買付も対象となります。
ただ、システム対応完了まではキャッシュバックにて実施するようです。実質無料というのはこういうことなんですね。
私が追加購入を検討している「バンガード トータルストックマーケットETF(VTI)」も対象となるようでありがたいです。
来年以降も買いまくります!!
以下が詳細です。
内容
対象銘柄の買付手数料を実質無料化
※システム対応完了まではキャッシュバックにて実施いたします。
対象商品
- バンガード トータル ワールド ストックETF(VT)
- バンガード S&P 500 ETF(VOO)
- バンガード トータルストックマーケットETF(VTI)
- iシェアーズ S&P 500 ETF(IVV)
- SPDR S&P 500 ETF トラスト(SPY)
- ウィズダムツリー インド株収益ファンド(EPI)
- ウィズダムツリー米国株高配当ファンド(DHS)
- ウィズダムツリー米国大型株配当ファンド(DLN)
- ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長(DGRW)
※対象の9銘柄は2019/12/11時点の情報となります。
サービス開始時期
2020/1/2 現地約定分より適用
キャッシュバック適用期間について
月初から月末までの買付手数料(現地約定日ベース)を翌月下旬頃に証券総合口座に入金いたします。
円貨決済取引の場合は「日本円」、外貨決済取引の場合は「米ドル」でキャッシュバックいたします。
キャッシュバック対応期間は約定時点では通常の手数料(税込)が徴収されます。
キャッシュバック時に証券総合口座を閉鎖されている場合はキャッシュバック対象外となります。
キャッシュバック時に外貨建商品取引口座を閉鎖されている場合はキャッシュバック対象外となります。
残念ながら期間が重なっていない
さて、とっても嬉しいこの2つの情報ですが、残念なことに期間が重なっていないんですよね。
Amazonギフト券がもらえるのは12月に約定した分で、買付手数料が無料になるのは2020年1月から購入した分です。
もし期間が重なっていたら購買意欲がアゲアゲなんですけどねー。
ちょっと残念です。
【2019年12月19日追記】VGTを25口(約65万円分)購入
先日、VGT(バンガード 情報技術ETF)を25口(約65万円分)購入してしまいました~。
これでAmazonギフト券400円分がもらえるはず?
というか、10000円当たってくれ~!!
まだ余力資金があるので1月以降にVTIも買います!!
【2020年2月16日追記】無事にAmazonギフト券を入手しました☆
先日、SBI証券からAmazonギフト券のコードが届いてました!!
10000円は当たらなかったみたいですが、400円分ゲットです!!
ありがとうございます
関連記事です。
私はVTIを買ってます。
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします☆